HG 1/144 Gバウンサー レビュー(改造 全塗装)

2022年8月完成!

過去作から。HG Gバウンサー 改造・全塗装…名付けて『ガンダム・バウンサー』です。Gバウンサーを仮組みしているときに、思い付きでミキシングしたら結構よかったのでガンダム顔のGバウンサーとして完成させました。宇宙世紀に出てきそうな感じにしたかったので、ディティールやカラーリングはνガンダムをイメージしました。ちなみにオラザク2022に投稿しています。切手サイズで紙面に載りました。

スポンサーリンク

【お手軽改造】ミキシング

実はそんなにミキシングはしていなくて…顔はジャンクのHGBD シャイニングブレイク、足(踝からスリッパ)は、RG インパルスくらいです。あとは地味にバックパック接続部にHG Gサイフォスを挟んだくらいでしょうか。なんかデザイン的にGバウンサーをνガンダム風にしたら似合いそうだなー、ってところからスタートしています。あと、仮組みした時に顔デカすぎるので何とかしたいってのもありました。

無改造で足にインパルスがくっついた時点で方向性が自然と決まりました。顔はガンダム顔なら何でもよかったんですが、これが一番しっくりきました。番外としてHi-νガンダムヴレイブ の頭なんかも試してみてはいます。

【改造】肩アーマーの形状変更&腕部の形状変更

まずは肩をνガンダムっぽい感じにしよう、と。プラ板工作でディティール作ったり、後ハメ用に肩の分割を変えたりしました。分割線を後ろとか、見えにくいところへ変更するのはけっこう効果的なので、オススメです。あと肩内部を削ってバーニアらしきものも新造してます。バーニアはジャンクベースに中のフィン部分だけプラ板で工作した気がします。上腕はつるペタだったのを、νガンダム風に削りこみましたが、塗装後に紛失したため予備機を使って作り直しました。…最初につくったのは左のパターンです。気合入れましたが、最終的には右の妥協バージョンになりました(もう1度彫る元気がなかったので)。

【改造】脚部ディティール追加

独特の形状の足なので、どうすればいいのかかなり悩んだ記憶があります。最終的にバーニアを埋め込むくらいしかできませんでした。バーニアはコトブキヤのディティールアップパーツを使っています。ちなみに合わせ目消そうと接着したら、膝アーマーが動かなくなってしまったので固定しました。膝の部分の黄色の分割は、削りこんで作っています。なんとなく黒白に黄色い部分を作ればνガンダムっぽくなるのかなぁ、と考えてますw

【改造】リアアーマー形状変更

リアアーマーはポリパテで無理やり大きくしました。プラ板で作ればよかったかな、と後から思いましが…。なかなか傷が消えず手間取りました。ポリパテとエポパテ、どっちも使いますが良し悪しですね。ちなみプラ材で作ったディティールは、プラ板にダンモで段差をつけたものを細く切って使ってます。

【改造】シールド形状変更

これが一番大変でした。シールドが半分欠けたデザインは良くも悪くもAGE系にしか見えないので、これを宇宙世紀っぽくしようと欠けた部分を補填しました。プラ板とポリパテで形を作りましたが、綺麗に形が出ず、ヤスる→盛る→ヤスるの繰り返しでかなり時間掛かったきがします。V字型?っぽいところは、傷が消えなかったのでモールドっぽく加工して誤魔化しています。ちなみに接続部はネオジム磁石を仕込んでいます。

ギャラリー

最後にギャラリーを。バウンサー=「飛び跳ねるもの」から、高機動タイプのMSっぽくなったのではないでしょうか。意図せずバーニアが増えたので本当に高機動っぽいですね。

いかがでしたでしょうか?初心者なので色々と探り探りですが、皆様の参考になれば幸いです。

のるすけ

2021年1月からガンプラをはじめました。まだ完成した作品20個未満というバリバリの初心者です!お手軽改造とスジボリが好き。経験が浅いなかで気づいたこと、思いついたアイディア等、発信できればいいなと思っています。

Recent Posts

制作記 HG 1/144 ムラサメ改 改造3

わ、私はモビルアーマー乗りは嫌…

3週間 ago

制作記 HG 1/144 ムラサメ改 改造2

どこで終わりにすればいい? 敵…

1か月 ago

制作記 HG 1/144 ムラサメ改 改造1

「おっさんじゃない!(怒)」 …

1か月 ago

デカールの段差を目立たなくする方法

先日、デルタガンダムの記事を投…

2か月 ago