HG 1/144 エアリアル改修型 レビュー(改造・全塗装)

2023年5月完成!

HG エアリアル改修型、やっと完成しました。ホントは4月中に完成させたかったんですが、週末模活だとなかなか時間が…。完成してみると『色々いじった割にあまり…』と思っていましたが、素組と比べたらそれなりに効果が出ていて良かったです。エアリアルはベストのプロポーションがどれか分からず、難しいですね。

今回は、改造過程はランダム製作記に載せているので、まとめみたいな感じでレビューします。

スポンサーリンク

【お手軽改造】スネ延長・前腕延長・後ハメ加工

さて、詳しい工程は製作記を見てもらうとして、まずは腕です。前腕を延長して二の腕は短縮するというプラマイゼロの改造。いや…前腕で1mm延長二の腕は円柱っぽいパーツを切り落としているので少し短くなっているかもです。

あと、肩のバーニアの部分は中央で合わせ目が入るのが嫌&少し大型化したかったので、切り離してバーニア全体を後ハメ&1mmプラ板を貼って少し形状変更しています。これは手間の割に効果が少ないのでオススメはしません。

【お手軽改造】ヒザ延長・肩部形状変更・後ハメ加工

この写真は分かりやすい。脚部は脛で2mm膝で1mmスリッパで1mm延長しています。膝は内部フレームで延長していますが、工程上丸モールドは切り離しが必要です。ついでなので後ハメ加工もしています。

あ、丸モールドの部分はメタルパーツを貼付けてモールドにしています。これは肘も一緒です。

【お手軽改造】腹部延長・肩位置変更・上腕短縮

胴体は肩ブロックを削って前に傾けるセイラマスオ工法です。ついでに無印エアリアルでやった、ブロックをハの字にする改造も。

腹部はけっこう延長しているように見えますが、実は2mm延長しているだけです。…これは前にMKⅡでもやったんですが、上体を前かがみにして可動部にストッパーを入れて固定する方法です。体型がS字立ちっぽくなるのでオススメですよ。胴が伸びた分、腹(ただの円柱…)が丸見えになるので、胸部の白パーツの正面部分だけ切り離して少し下げています。また、のっぺりした造形が嫌だったので、RGクアンタの腹パーツをつけています。

【お手軽改造】脚部合わせ目処理・肉抜き埋め・ボディデザイン変更

合わせ目箇所は、前腕太腿ウラふくらはぎ腰の内部フレームだったと思います。前腕と膝は後ハメ加工、ふくらはぎは段落ち、太腿ウラは段落ち+プラ版でモールドっぽくしています。腰は普通に消しました。ボディデザイン変更は前述の腹の部分ですね。

後でまとめることを考えてなかったので順番がちょっとおかしくてごめんなさい。。

【お手軽改造】バックパック取付位置・蛍光処理

最後に、バックパックの角度を変えてみたり、平面出してみたりして完成です。コレもあまり効果はないのでオススメはしないかも。

蛍光部分は、@itamitech さんの作例を参考に、コンビニコピーで図案部分を印刷。これでも青く光るらしいですが、なんとなく蛍光イエローと蛍光レッドを筆塗り。近くでみると汚いです。

比較画像

比較するとこんな感じです。同じキットとは思えない!?でも単体で見ると素組でも悪くないです。あくまで好みの問題ですね。身長はかなり違う気がします。

エアリアル改修型 塗装レシピ

塗装レシピです。ブルーはくすんだ感じにしたかったのでミディアムブルーをベースに。白は2色使っていますが、色の差が少ないのが素敵です。今までガルグレーをよく使っていましたが、こっちのほうが青味があって好きですね。フレームと黄色部分はメタル系で塗っています。

●白 … スーパーシェルホワイト(フィニッシャーズ)、ヘビーブルーグレー(ガイア)
●青 … ミディアムブルー+マーズディープブルー(ガイア)
●赤 … パンツァーレッド2(ガイア)
●黄 … ブライトゴールド
●フレーム … フレームメタリック1
●武器 … カーボンブラックマット、フレームメタリック1
●センサー系 … スターブライトジュラルミン下地に蛍光ブルーグリーン

ギャラリー

いかがでしたでしょうか?…最近つくづく写真が下手だなぁと思ったり。。

初心者なので色々と探り探りですが、皆様の参考になれば幸いです。

のるすけ

2021年1月からガンプラをはじめました。下手なりにお手軽改造レシピや、自分の経験談などを情報発信していきますので、改造や塗装レシピ等、皆さまの模活ライフの参考になれば幸いです!

Recent Posts

ジオン軍 階級章について

ここ最近、ジオン系のキットを作…

5時間 ago

HGUC 1/144 ズゴック(改造・全塗装)

対潜ミサイル、よく狙って撃つよ…

2日 ago

DSPIAE BP-SP 関節強化ペン レビュー

ひさびさにオススメ工具のご紹介…

6日 ago

HGUC 1/144 ザクⅡ F2型(改造・全塗装)

2025年3月完成! 連邦に下…

1か月 ago

マジックリンと墨入れ、部分塗装について

ちょっと、奥さんご存じ? マジ…

2か月 ago

HGUC 1/144 グフ (改造・全塗装)

2025年1月完成! 良い目を…

2か月 ago