スポンサーリンク
2023年5月完成!
HG エアリアル改修型、やっと完成しました。ホントは4月中に完成させたかったんですが、週末模活だとなかなか時間が…。完成してみると『色々いじった割にあまり…』と思っていましたが、素組と比べたらそれなりに効果が出ていて良かったです。エアリアルはベストのプロポーションがどれか分からず、難しいですね。
今回は、改造過程はランダム製作記に載せているので、まとめみたいな感じでレビューします。
さて、詳しい工程は製作記を見てもらうとして、まずは腕です。前腕を延長して二の腕は短縮するというプラマイゼロの改造。いや…前腕で1mm延長、二の腕は円柱っぽいパーツを切り落としているので少し短くなっているかもです。
あと、肩のバーニアの部分は中央で合わせ目が入るのが嫌&少し大型化したかったので、切り離してバーニア全体を後ハメ&1mmプラ板を貼って少し形状変更しています。これは手間の割に効果が少ないのでオススメはしません。
この写真は分かりやすい。脚部は脛で2mm、膝で1mm、スリッパで1mm延長しています。膝は内部フレームで延長していますが、工程上丸モールドは切り離しが必要です。ついでなので後ハメ加工もしています。
あ、丸モールドの部分はメタルパーツを貼付けてモールドにしています。これは肘も一緒です。
胴体は肩ブロックを削って前に傾けるセイラマスオ工法です。ついでに無印エアリアルでやった、ブロックをハの字にする改造も。
腹部はけっこう延長しているように見えますが、実は2mm延長しているだけです。…これは前にMKⅡでもやったんですが、上体を前かがみにして可動部にストッパーを入れて固定する方法です。体型がS字立ちっぽくなるのでオススメですよ。胴が伸びた分、腹(ただの円柱…)が丸見えになるので、胸部の白パーツの正面部分だけ切り離して少し下げています。また、のっぺりした造形が嫌だったので、RGクアンタの腹パーツをつけています。
合わせ目箇所は、前腕・太腿ウラ・膝・ふくらはぎ・腰の内部フレームだったと思います。前腕と膝は後ハメ加工、ふくらはぎは段落ち、太腿ウラは段落ち+プラ版でモールドっぽくしています。腰は普通に消しました。ボディデザイン変更は前述の腹の部分ですね。
後でまとめることを考えてなかったので順番がちょっとおかしくてごめんなさい。。
最後に、バックパックの角度を変えてみたり、平面出してみたりして完成です。コレもあまり効果はないのでオススメはしないかも。
蛍光部分は、@itamitech さんの作例を参考に、コンビニコピーで図案部分を印刷。これでも青く光るらしいですが、なんとなく蛍光イエローと蛍光レッドを筆塗り。近くでみると汚いです。
比較するとこんな感じです。同じキットとは思えない!?でも単体で見ると素組でも悪くないです。あくまで好みの問題ですね。身長はかなり違う気がします。
塗装レシピです。ブルーはくすんだ感じにしたかったのでミディアムブルーをベースに。白は2色使っていますが、色の差が少ないのが素敵です。今までガルグレーをよく使っていましたが、こっちのほうが青味があって好きですね。フレームと黄色部分はメタル系で塗っています。
●白 … スーパーシェルホワイト(フィニッシャーズ)、ヘビーブルーグレー(ガイア)
●青 … ミディアムブルー+マーズディープブルー(ガイア)
●赤 … パンツァーレッド2(ガイア)
●黄 … ブライトゴールド
●フレーム … フレームメタリック1
●武器 … カーボンブラックマット、フレームメタリック1
●センサー系 … スターブライトジュラルミン下地に蛍光ブルーグリーン
いかがでしたでしょうか?…最近つくづく写真が下手だなぁと思ったり。。
初心者なので色々と探り探りですが、皆様の参考になれば幸いです。