スポンサーリンク
さぁ、やるかぁ~マイフリ!
前回の素組レビューが5月末ですよ。 遅い!遅いぞエピオン!
皆さんの作例もあらかた出そろって、あまり需要がなくなってきたこのタイミングで改造を始めます。
前にも書いた気がしますが
フリーダムって、もうカッコいい作例が出尽くしている気がして、自分には敷居が高いというか…
なかなか手を出しづらいキットではあるんですよねぇ。
まぁ、皆さんすでに飽きているであろう、とw
ちょっと時間掛かりそうな気もするので、興味のある方はのんびりお付き合いください。
まずはココから手を付けます。…そこ!?
いや、本体で力付きそうなので、まずは後からはやらなそうな所から。。
まずは白ウィングの欠け部分を埋めるところから始めます。
ここは他の方の作例を参考に、定番工作ですね。
欠け部分から出ている部分に目印をつけてカット。これで外装分にフタができます。
後は光硬化パテを盛って、削ってやればOK。
ちなみに、この白羽の外装がなかなか外れなかったので、引っ掛かりを作っているピン部分を少しヤスリ掛け。
こんな小さな突起であれだけの保持力を持っているとは。。
あ、削りすぎ注意ですよ。優しく1~2回撫でる程度にしてやりましょう。
さぁ、そして次は個人的にマイフリで一番気になっていた箇所。
ゴールド部分のウィング、特に基部の部分。
なんかここ、翼開いたときにデカイ金色の扇子、みたいに見えてダサくないですか?
え?私だけかな。。
デスティニーはもっとディティールっぽくなっていたのに。
という訳で、無謀にも金羽部分の加工に入ります。
…これが地獄のはじまりでした。結局失敗してやり直しています。
まずは失敗編。
金羽の扇部分を短縮すべく、羽の位置から3mmセットバックした位置で適当にカット。
切断はけっこう適当で、扇部分はディティールアップパーツでデコレーションしてやります。
…ダセぇ!!
脳内イメージと違いすぎました。恥ずかしい。。
ただ、扇を短縮するのはアリかもしれない…という訳でやり直し。
今度は羽・扇含め、全体的に3mm詰めてみることにします。
ケガキ針、タガネでなぞった後でノコとエナメル割りを併用してカットします。
こんな風に3mmガイドテープの位置でラインを入れてカット。
短縮する分、羽根部分は4mm延長しますが…
なんかメッキパーツだから?なのか、プラ板とタミヤセメント、イージーサンディング等を駆使したら
いつまでも硬化しない?という症状が発生しました。
プラ版の部分が溶解しているというか…なんかグラグラする感じ。なんでしょうね。
芯はちゃんと入れているんですよ(真鍮線1.5mm)。
結局、1週間くらい放置していたらなんとなく固まった感じですが。。
軽くトラウマです。ちなみに完成したらこんな感じ。
…扇部分、あまり短くなった気がしませんが、金羽根は長くなっています。
若干、羽根の角度が変わっていますが、まぁいいでしょう。
何故か作っているときにHi-νガンダムを作っている気分でしたw
これで元キットとあまり全長変わらないので…まぁ、扇は気持ち短縮できていると信じます。
これ、羽根部分も真っすぐ延長するの難しかったり、短縮した扇に左右均等に羽根を配置したり…
むちゃくちゃ大変なので、超絶お勧めしません。はぁ。。
あとでもう少し調整予定です。
プラウドディフェンダーの目途がついたので(完成とは言っていない)
やっと本体に手を付けられそうです。
まずは、以前改造したライジングフリーダム。
やっぱりこれと一緒に並べたとき、あまりにもバランス取れていないとアレなので、
比較しつつ、プランを検討してみます。
ライフリの延長工作は、ざっくり腹部で2mm+α、
太もも2mm、スネ2mm、爪先延長、
腕部で2mm延長しています。
思ったほど、比較したときに違和感はない気もしますが…どうしよう。
腹部と脚部は延長してもいいような気がしますが…やりすぎ注意ですね。
どうでもいいですが、マイフリのほうがレールガン長いんですね。へぇ~。
あと個人的に気になっているのは、胸部のコクピットが上向き過ぎているところ。
これは個人的な好みですが…下から煽ったときに顔隠れるの嫌だな、と。
フロントアーマーもちょい小さい気がします。これ、ストフリと比較したときにも感じました。
まぁ、いくつか比較写真を撮ったので…
しばらくはこれを見ながらあーしよう、こーしようと色々考えながら楽しめそうですw
息抜きでデスティニーインパルスを同時進行中なので、マイフリはのんびりやっていく予定です。
ご興味がある方は…(いるのかなw)待て、次回!