どこで終わりにすればいい? 敵である者を、全て滅ぼして…かね?
はい、ムラサメ改の続きです。
発売日に仮組みしてから、1週間放置していました。
マイフリの改造が少し興が乗って来たところだったのでつい。。
あー、ムラサメもやらないとなぁ。。とか思いつつ、今回は怒涛の改修作業です。
ムラサメ改 改造プラン ②
前回、仮組の際になんとなくポイントは押さえていたんですが、
変形後の戻すのが面倒でw ちゃんと見ていなかったという。
はい、今回はちゃんとキットを触りつつプランを練っていきますよ。
ちょっと各部ひっぱったり、ポージングさせて再チェック。
まぁ、いつものプロポーション変更をやっていこうかな、とか思いながら。
自分メモを兼ねて、忘れないように箇条書きしておきます。
・頭部 … 少し首を延長してみようかな、と。襟がないので、違和感あったら要調整。
・胴体 … 胴を延長するのは悩むところ。延長しても1mmくらい?可動部付近の上端でノコか。
・腰部 … 腰を前に突き出した時に脚軸位置が気になる。もっとセットバック。サイドアーマーの可動見直したい。リアアーマーはいつもの可動化しないとダメだな。
・肩部 … 少し上に&胸を張らせたい。軸延長とボディ後部削り込み。
・腕部 … 出来ればデザインを少し立体的に。前腕を1段削れるか?
・脚部 … 脚位置は少し横へ開くか?膝アーマー少し大型化。踝アーマーは延長したい。脚部裾開いているの嫌だな。。足首延長&スリッパ延長したい
こんな感じで。事前のプランとそんなに大差ないですね。
まぁ、実際やってみると違うんでしょうが。
今回はお手軽改造で行けそうな雰囲気ですね。
【お手軽改造】ムラサメ改 胸部改造
まずは手軽にやれるところから行きましょう。
肩部の軸は、切断して2mm延長。取り付け位置は1mm上にしています。
下端に1mmのエバーグリーンのプラ材を貼って、それを目印に位置をずらす感じ。
切り離した部分は接着&1mmの真鍮線で軸を打ってやります。
ついでに首も1mm延長。
切断面が斜めですが気にしないw 整面するついでに裏側は肉抜きされているのでついでに埋めます。
ここも1mmの真鍮線を通しています。
あとは肩関節部分が後ろへスイングしないので、胴体後部は大胆にカット。
少し肩を後ろに引けるように=胸を張れるようにします。
とは言え…毎回コレ、意味があるのかないのか微妙な気もしています。
まぁ、素立ちさせた時に微妙に違う程度のものなので、あくまで自己満足です。
私の改造って、たぶんほとんど気づかれないレベルだと思います…悲しいw
仮組みしたら若干違和感があったので、首回りの襟部分も少し延長してみました。
1mmプラ棒を適当に貼って形を整えてやります。
【お手軽改造】ムラサメ改 腹部改造
気を取り直して…腹部です。
いつもなら迷わず2mmくらい延長してやるんですが、今回はバランス的におかしくない気がします。
今の段階では、無理に延長する必要はない気がしたので(今回ノコ入れる場所も難しいし)とりあえずはそのままで。
後でバランスみておかしいようなら考えましょう。
変わりに、いつものように前かがみ状態にして、角度が変わらないようにプラ材でストッパーを入れます。
常に前かがみ状態になりますが、これは完成した後で効果を実感します。
【お手軽改造】ムラサメ改 腰部改造
今回、プラン検討時のポージングで、腰を前に突き出した際に脚部位置がおかしい気がしたので
脚部の軸位置を変更してやりました。
加工前はサイドアーマーの軸より「前」に脚部軸がありますね。
これをガイドテープ(3mm)分くらいセットバックさせてやります。
今回、グレーのパーツはかなり柔らかい気がするので若干強度が不安ですが…
脚部軸はブロックごと切り離して移動、前から後ろに真鍮線を通しています。
脚位置も左右に広げようかと思ってスペーサーを噛ましてみたんですが、
サイドアーマーが干渉するのでとりあえずそのままで。ふむ。
【お手軽改造】ムラサメ改 ふんどし調整
ここまでで少しバランスを見てみましたが…チ〇ポジがあまりよろしくないようです。
前にも図を描いた気がしますが…私の改造の基本はコレです。
腹を曲げて下を向かせて、腰を突き出して脚を後ろに投げ出す。
ぱっと不自然ですが、ガンプラでやるといい感じのS字立ちになります。
今回もコレですが、ムラサメはちょっとふんどし先端が前に出すぎている感じです。
最近の…特にSEED系は、ふんどしもリアアーマーも元から少し開いた造形になっているので、
今回はふんどしを真下に落とすような感じにしてやりました。
【お手軽改造】ムラサメ改 リアアーマー可動化
はい、出ました。定番工作です。
今、GUNSTA見て数えてみたら、今年に入ってリアアーマー可動化させるのは4回目ですねw
だんだん慣れてきました。加工30分ってところですw
今回は、比較的シンプルな構造で中央ブロックは腰部にがっちりはまるので
アーマーに軸を渡して、中央ブロックで押さえるだけのシンプルな作りにしました。
軸は何でもいいんですが、「関節技ボールジョイントダブル」の中に、2mmの長軸があったので、これを使用しました。
中央ブロックは、2mmの軸が通る切りかけを入れてやります。
ブロックの切り離しは、面倒なのでノコで四角く切り出して、周りは光硬貨パテで成形してやりました。
【お手軽改造】ムラサメ改 フロントアーマー デザイン変更
前回書きましたが、ムラサメ改ってキットと設定画が全く違うんですが、
フロントアーマーもデザインがかなり変わっています。
ま、別にいいんですが
模活をあまりやりたくない時?に、なんとなくちまちま作業(矛盾しているなw)して
それっぽい感じにデザインを変更してみました。無心で彫り彫り…。
これでスジボリしなくて良さそうだw
【お手軽改造】ムラサメ改 腕部 デザイン変更
はい、こちらも軽くデザイン変更です。
前腕はちょっとのっぺりしている印象だったので、中間部を少し削り込み。
段差をつけてやりました。これはオリジナルです。
あと、肩部がけっこう面構成が複雑だったので、こっちは逆に設定に近づけてC面を落としてやりました。
こっちのほうがエッジが出てかっこいい感じがしませんか?
ムラサメ改 バランスチェック
そんな訳で、今回の改造は上半身を中心にやってみました。
下半身も大体終わっているんですが、まぁ今回のブログ記事はこれくらいでw
上半身のバランスはこんな感じです。
ほら、全然おかしくないでしょ?これぞのるすけスタイルw
さて、次回は下半身を少しやって、今回のバランスチェックで色々気になった箇所があるので、
その辺を調整をして終了ですかね。
バックパックが肩に干渉しているので、ここは調整するかどうか悩みどころです。
う~ん。
そんな訳で、今回も御覧頂きありがとうございました!
待て、次回w
コメント