のるすけ

HG[ハイグレード]

HGUC 1/144 ズゴック(改造・全塗装)

対潜ミサイル、よく狙って撃つように伝えろ!ついに来ました。巷で評判のヤツじゃないほうのズゴックです。なんと量産型ズゴックは1999年の発売(シャアズゴックは2001年)。ちなみに、シャアズゴックはHGUCのNo.19。ドムトローペン、フルバ...
オススメ工具

DSPIAE BP-SP 関節強化ペン レビュー

ひさびさにオススメ工具のご紹介。巷で話題になっていた、BP-SP 間接強化ペンです。これ、2025年3月発売なんですが、私は予約タイミングを逃していて気が付いたらどこも予約終了。  メーカーの都合により発売の大幅な遅れが発生する可能性がござ...
HG[ハイグレード]

HGUC 1/144 ザクⅡ F2型(改造・全塗装)

2025年3月完成!連邦に下ったのか…。その姿は忍びん。はい、下ってないほうのザクです。今年は1年戦争モノを作ろう、といいつつ0083。ザクⅡ F2型 です。2010年2月発売。これが…15年前のキット?もはやブラックテクノロジーと言っても...
ガンプラ テクニック

マジックリンと墨入れ、部分塗装について

ちょっと、奥さんご存じ?マジックリンと水性塗料でスミイレが簡単にできるらしいわよ!噂になっているのは聞いていたんですが、初心者モデラーなので半信半疑だったりします。なかなか完成品で実験するのも怖いし(最後に失敗して塗装からやり直しとか)わざ...
HG[ハイグレード]

HGUC 1/144 グフ (改造・全塗装)

2025年1月完成!良い目をしているな。さて、巷はGQuuuuuuXの話題で持ち切りの中、2025年の2作目はHGUC 1/144グフ(REVIVE)です!…あら珍しい。ジオン系ですね。年末の再販があった時に、ズゴックとグフがヨドバシに山積...
HG[ハイグレード]

HGUC 1/144ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズカラー) レビュー(改造 全塗装)

2025年1月完成!こりゃ始末書じゃあ済まんかな?2025年1作目は、昨年ギリギリ間に合わなかったマークトゥーです。…なんでジェリドだけマークトゥーって言うんですかね?さて、以前、エゥーゴカラーのMK2は作例は載せたことがあるんですが、その...
雑談

2024年を振り返る。

2024年もあとわずか。先日、サーバーの更新通知が届いてましたが…そうか、このブログもそろそろ2周年か。早いものですね。そういえば、模活も初めてそろそろ4年になります。なかなか上手くなりませんが…。エアブラシを買おうか死ぬほど悩んだのが遠い...
HG[ハイグレード]

HGCE 1/144 ムラサメ改(改造・全塗装)

2024年12月完成!ムラサメ改発売から約2か月以上…そんなに経ったのかw発売日に予約購入して、仮組みしたまま放置。そろそろやらねば…と、ちまちまと弄り続けてやっと完成です。SEED FREEDOM系を作ると毎回思うんですが、よく言えば完成...
ランダム製作記

制作記 HG 1/144 ムラサメ改 改造3

わ、私はモビルアーマー乗りは嫌いです!ムラサメ改、制作記3回目です。今回、ムラサメ改は全体的に軽めの改造しかしていないので、けっこうサクサク進んでいます。…が、ディティールでやっぱり詰まるんですよねぇ。センスの無さが身に染みますねぇw(fu...
ランダム製作記

制作記 HG 1/144 ムラサメ改 改造2

どこで終わりにすればいい? 敵である者を、全て滅ぼして…かね?はい、ムラサメ改の続きです。発売日に仮組みしてから、1週間放置していました。マイフリの改造が少し興が乗って来たところだったのでつい。。あー、ムラサメもやらないとなぁ。。とか思いつ...